


ジャンルにとらわれず
多様なニーズにお答えします
日本を代表する各業種のものづくりをサポート
厳しく精密さが要求されるこれらのジャンルで確かな実績残しています
光学装置関連の金属部品と樹脂部品
半導体装置関連の部品加工(金属・樹脂)
内視鏡関連の部品(SUS、樹脂)
腹腔鏡関連の部品(SUS系)
医療機器の金属部品と樹脂部品
コピー・FAX機等の筺体部品及び機構部品(樹脂)
一眼レフカメラの外装部品及び機構部品(樹脂)
事務機関連の金属部品
エンジン周りの外装部品
トランスミッション周りの部品(金属)
腕時計の外装部品
機構部品(金属・樹脂)
医療機器部品の製造
装置関連の製造
自社製品の製造
町工場だからできる機敏な対応を心がけています
高精度精密加工を必要とし、複雑形状の加工を得意としています。
微細加工、表面粗さ、難削材加工、薄物、細溝加工が対応可能です。
寸法精度の保証は±10ミクロン、表面粗さは約Ra 0.1ミクロンまでご対応致します。
多種多様な加工治具を設計し、あらゆる形状でも加工対応致します。
高精度精密加工を必要とし、複雑形状の加工を得意としています。
微細加工、表面粗さ、難削材加工、薄物、細溝加工が対応可能です。
寸法精度の保証は±10ミクロン、表面粗さは約Ra 0.1ミクロンまでご対応致します。
多種多様な加工治具を設計し、あらゆる形状でも加工対応致します。

加工対応サイズ
1mm〜2000mm
受注
生産管理システムは当社用に作られたオリジナル。 工程進捗が細かく解り確実に情報を共有し納期管理を致します。 また着実に状況を判断し、短納期の部品加工に対応できます。
製造
加工のスペシャリスト達が最新の設備で部品を加工します。
当社のCAD/CAMオペレーターは5軸、3軸プログラミングに対応致します。
部品の用途に合わせて加工条件を選定。お客様のご要望にお答えします。
お客様のご要望にお答えできるよう、技術営業のスタッフが様々な業界のお客様ごとのご要望にきめ細かい対応を心がけています。
3つの工場が連携しあいながら「技術の向上」「品質の向上」に取り組んでおり工程内検査、受け入れ検査、出荷検査と万全の検査体制で行っています。




試作だけでなく量産にも対応できる設備力があります。
試作から量産を見据えるお問合せには、トレサビリティ管理、品質管理、VA・VEにも積極的にご対応致します。
成形品の追加工、精度だし加工でもお客様のご要望に応じて対応致します。
寸法精度が必要な試作部品や量産部品は当社独自の治具技術で精度保証致します。
そのパーツは一人ひとりの想いでできている
加工はもちろん、設計の段階からお客様のプロジェクトをサポートいたします。
国内3ヵ所の自社工場の充実した製造設備で試作、小ロットから量産まで対応いたします。
加工はもちろん、設計の段階から
お客様のプロジェクトをサポートいたします。
国内3ヵ所の自社工場の充実した製造設備で試作、小ロットから量産まで対応いたします。

1
お問い合わせ
短納期のために丁寧かつ迅速な対応を心がけています。
技術的なご相談もお受けいたしますのでお気軽にお問い合わせください。

2
CAD/CAM
いただいたデータをもとに、加工の動きをプログラミング。
デザインやイメージを形にする設計力があります。
筐体設計、機械設計、機工設計、試作設計等多くの設計業務に対応します。

3
マシニングオペレーター
精密さが求められる部品づくりではマシニングセンターに膨大な数字を入力します。
そこでは、慎重に入力し、精密に作業を行うこと、準備や段取りに配慮し、正確に作業を遂行すること、素材(材料)の性質を見越して加工段取りをすることが行われています。

4
仕上げ
加工上がりの部品のバリ取り、圧入、接着の作業です。
ここでは非常に器用さが求められ、一つ一つ違う部品で数量も異なる中、1ミリの違いで商品にならなくなるものを、一つ一つ丁寧に仕上げていきます。

5
検査
完成品をマイクロメーターや三次元測定器で検査を行います。
私たちのように高精度部品の加工を行う町工場の現場においては必須の作業です。

6
品質管理
この工程が当社の強みであり、この作業により不良品流出の防止を徹底します。
全箇所測定と図面や3Dデータを見ながらの外観チェックを行い、設計された通りになっているかを検査しています。

7
出荷
環境に配慮したエアーキャップや発泡素材の暖衝材で、精密部品を丁寧に梱包。
一つ一つ違う部品で数量も異なる完成品を確実に梱包していくのは大変な作業ですが、確かな品質でお届けするために、その手間を惜しむことはありません。