事業承継塾
-
2021.09.14コラム
おはようございます!代表の志村哲央(のりお)です。
昨日は久々に技術情報をUPしましたが今日は私が勉強させていただいた「事業承継塾」についてお話させて頂きます。
私が代表取締役に就任したのが一昨年の1月です。ちょうどその前年に「大田の工匠」を頂きまして、自分としては「もっと志村精機の技術を底上げできるように頑張ろう!」と気合を入れていた矢先でした。微細加工を始めてから仕事の幅も広がったという実感もありましたし、もっと新規の顧客を獲得したい・・・、その一心で頑張ってきたのに・・・、という複雑な思いもあり最初は社長業と技術者の両立は困難だと感じていました。
そこで思い出したのが以前に私が通っていた「事業承継塾」のことでした。事業承継センターの講師の方たちが「事業承継とは何か?」「どのようなことが事業承継をしていく上で必要なのか?」など何ヶ月かに渡って教えていただく「東京都振興公社」様の開催している勉強会です。私は1期生でその当時仕事が忙しかったこともあり何回か参加できない月もありましたが、そのときに教えていただいたことや、同じ塾生の方たちとのディスカッションなどこれから事業を引き継いでいくという同じ思いや不安を持っている方たちにとって意識を共有できる場だったと記憶しています。1期生は承継塾が終わった後も集まって飲みながら交流を深めるなどしばらくは活動していましたが、次第に繁忙期になると集まれる方も限られてきて自然に集まらなくなりました・・・、寂しいことですが私も仕事が忙しく参加が難しくなっていたのも事実なので致し方ないことだと今でも思います。
現在は「事業承継塾」2期生(グループ名東京コネクト通称TC)の勉強会に参加させていただき毎月テーマを持って一緒に活動させて頂いています。基本会社の社長はあまり相談できる人が少なく孤独だと言われることが多いですが、様々な業種や同業の社長の方たちとお話して意見交換が出来るということはとてもすばらしいことだと思います。
大田区に限らず製造業は未だに「後継者不足」に悩まされています。後継者がいないために致し方なく工場を閉めてしまう町工場も少なくないのです。しかし日本の基幹産業のひとつである「モノづくり」をこれからも発展させていくために「事業承継」はこれからの課題になってくるかと思いますので「事業承継塾」ならびに「東京コネクト」の活動内容にご興味のある方がいらっしゃいましたらご参加を検討してみてください!
最後になりますが弊社の「基本理念五箇条」にある一文で締めたいと思います。
「事業の継続・発展により社員の成長と幸せを実現する!」
今後もよろしくお願いいたします!